中央区社会教育登録団体 Tango Cereza
🍒Tango Cerezaの次回開催🍒
皆さまのご協力によりTango Cerezaでは1人も感染者を出さず活動できていることに感謝いたします。
これからも無理せずに心身共の健康の為、ご参加いただけると嬉しいです。
一緒に練習しましょう🎵
アルゼンチンタンゴの楽しさすばらしさを知っていただきたい思いで、たくさんの先生方にご協力をいただきましたが
コロナ禍の為に現在は
有名プロダンサーの田中教景先生と中央区のご協力で開催しております。
気軽にメールにてお問い合わせください。
〇毎週土曜日 夜の部 基礎
日本橋社会教育会館 9F 第2洋室
20時~ 50分 1,500円
⚠️8/27のみ 築地 2F 第5洋室
〇8/20(土)、9/10(土) 、9/17(土)日本橋 9F 第2洋室
13時~ ワークショップ 50分 1,500円
14時~16時30分 ミロンガ 1,500円
ワークショップ&ミロンガ 2,500円
〇Thursday Night Milonga
8/18
日本橋 9F 第2洋室
18時45分~21時45分 1,500円
その他不定期にて練習会開催
Twitterは @CerezaTango

Tango Cereza(セレサ)
アルゼンチンタンゴ…て、何をするの?新しい事にチャレンジしてみようかな?健康の為に何か体を動かしたい!と、考えている方…ステキなタンゴを気軽に試してみて下さい。上手くなるには練習が必要なのに、教室は高いから何度も通えない!とタンゴから離れてしまった方も。アルゼンチンタンゴの普及の為、中央区の施設を利用し中央区在勤や在住の方向けにボランティア価格で練習する場を作りました。中央区以外の方も気軽にお問い合わせください。楽しく踊れる様に一緒に練習しましょう🎵皆さまのお越しをお待ちしております✨
アルゼンチンタンゴをもっと身近に楽しく感じて頂けるよう、アクセスの良い中央区の施設を利用。アルゼンチンタンゴを正しい知識で学び技術向上を目指したり参加者の親睦を深めたり、アルゼンチンタンゴの普及活動をしています。<Special Thanks>田中教景先生、Marcelo先生、浅井みどり先生、玉井先生、すみれ先生、マナ先生、アクセル先生、TOKI先生、Jonny先生、タンゴセラピーのケニー先生、ギジェルモ先生、ロクサーナ先生、Rui先生、高志先生、めぐみ先生、アナ先生、Shinji先生、大矢先生、ズーハン先生、キョウコ先生、Nicolas先生、IKE様、Masao様、DJのジョニー様、NAOKO様、HARA様、TAKAKO様、SEIKO様、JIN様、Fukky様、バンドネオン奏者の池田達則様、バイオリニスト専光秀紀様、肘井様、安永様、利根川様、りり子様、真紀様、七重様、桂子様、Aya様、Nobby様、Yutaka様、Noriko様✨心より感謝申し上げます。
お願い
一緒に踊る相手への思いやりや清潔感を大切に、紳士淑女の楽しい時間を過ごしましょう!

登録のお願い
中央区社会教育会館施設利用の規則により、会員の登録(無料)が必要です。参加されてからでも結構です。年会費や月会費はありません。参加される際に参加費を会場にてお支払いください。
登録はtangocereza@gmail.com宛へメール1氏名 フリガナも2住所3電話番号中央区在勤の場合は4~6もお願いします4勤務先名5勤務先住所6勤務先電話番号 ご不明な点などもお気軽に問い合わせ下さい。

感染予防対策
🍒皆さまが安心してTangoCerezaへご参加できますように大型扇風機、空気清浄機、換気など徹底した予防対策を実施しております。皆さまも喉の痛みや体温37度以上の熱があるなど体調不良の方は参加できません。受付にて非接触型体温計での検温を実施。又、海外渡航された場合は帰国から無症状で2週間以上経ってからご参加下さい。マスク着用、手洗いうがい等のご協力も宜しくお願い致します。
よくある質問
良くある質問をまとめてみました。
登録や参加
○登録にはお金がかかりますか?→無料です。年会費や月会費もいりません。参加の度に参加費を会場にてお支払いください。
○登録したら必ず参加しなければいけないのですか?→参加は自由です。皆様それぞれご都合がありますので、ご都合良い時にご参加ください。
○登録はなぜしなければいけませんか?→中央区社会教育会館施設利用をする為に団体の会員登録が必要です。登録以外は個人情報を使用しませんのでご安心ください。
持ち物
〇持ち物で必要な物はありますか?→こちらでは飲食物のご用意ありません。ダンスですので水分補給は必要です。自販機有(アルコールの持ち込み不可)シューズと参加費。その他タオル、着替え等ご自身で必要と思われる物をご持参ください。〇服装や靴は?→基本的にはどんな服でも大丈夫ですが動き易い服装がお勧めです。靴もアルゼンチンタンゴ用のシューズがなければ、サルサやダンスシューズ、靴下でも大丈夫です。女性用23cm~24.5cmなら事前予約で1回300円の貸出もあります。
開催場所
開催日や場所はいつも同じですか?→日にち時間によりいろいろな施設を利用致しますので、その度ご確認ください。 利用施設 〇日本橋社会教育会館:日本橋人形町1-1-17 〇築地社会教育会館:築地4-15-1 〇月島社会教育会館:月島4-1-1
ただし中央区施設が閉鎖中は都内貸スタジオにて開催する場合があります。

中央区サークル発表会
2020年2月15日(土)中央区主催サークル発表会にてTangoCerezaも出演。今までアルゼンチンタンゴを知らなかった方へ少しでも楽しさや魅力が伝えられていたら嬉しいです✨今後もこのような機会を作りたいと思いますので、群舞振り付けの興味がありましたら是非お問い合わせください。
次回は2022年2月13日(日) 17時頃出演します。